★お知らせ★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<東京ふれあい手作りクラフトマーケット>
8月9日から、新型コロナウィルスの感染防止対策をして再開いたします。
宜しくお願い致します。

2020年9月13日 日曜日 11:00~16:00
東京イースト21プラザ@東陽町
ワークショップが楽しめるマーケットです♫

是非、お越し下さい



<展示会のお知らせ>
無事に終了いたしました。

~蝋の灯り展 ~『The light is 』
☆人気投票1位を頂きました!!
ありがとうございました。

2019/12/14(sat) 11:00~19:00
2019/12/15(sun) 11:00~18:00

2k540 Aスペース@秋葉原

*入場無料*ワークショップ*販売


<蝋の灯り展>
日本キャンドル・ハンドクラフト協会主催
第5回 蝋の灯り展にて、「技術賞」受賞しました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2011年2月5日土曜日

ドーナツ&キャンディー

明日、開催されます!!

~手づくり市 青空個展~


日時:2月6日 日曜日 9:00~16:00

場所:代々木八幡宮

またまた、キャンドルをご紹介します
(。・ω・)ノ゙



いろいろなソースをトッピングしてみました( ̄∇ ̄)
おいしそうにできましたよぉ~!!


そしてそして・・・
前から作りたいと思っていたキャンドルを作ってみました!!


試行錯誤しながら・・・

ジャジャ~ン!!\(*^▽^*)/



キャンディーのキャンドルです♪

カラフルなキャンディーができましたv(。・ω・。)


是非、手づくり市にお越しください(≧∇≦)

お待ちしております♪
 
  
   

2011年2月3日木曜日

チョコ&マカロン

~手づくり市 青空個展~

日時:2月6日 日曜日 9:00~16:00

場所:代々木八幡宮



手づくり市 青空個展
に持って行く予定のキャンドルを
ご紹介します!!





マカロンに飾りをつけてみました(*⌒∇⌒*)


そして・・・



チョコにも飾りをつけてみましたよ( ̄∇ ̄*)ゞ

チョコのほうは、あま~い香りつきです♪
  
  
是非、バレンタインにどうぞぉ~(。・・。)
  
  
  
   

2011年2月2日水曜日

準備中!!

今週末、参加する手づくり市に持っていくキャンドルを作成中です♪

バレンタインにプレゼントできそうなキャンドルを
用意しています(。-_-。)

チョコと一緒にプレゼントしてみては・・・?(* ̄∇ ̄*)


~手づくり市 青空個展~

日時:2月6日 日曜日 9:00~16:00

場所:代々木八幡宮



作成中のため、後日写真をアップします(6 ̄  ̄)



 
  

2011年1月31日月曜日

あと11ヶ月・・・

だいぶサボっておりました・・・( ̄ω ̄;)
(パソコンの調子も悪かったんですが・・・。)

気づくと今日で1月が終わりですね( ̄▽ ̄)ゞ

やばいやばい・・・。

最近何をしていたかというと
ゆっくりと過ごしておりました(≧≦)

時間の余裕ができたのとお正月に帰省してなかったので、
旦那さんと私の実家に行っておりました。

充電をしてきました。

ゆっくりし過ぎて、ちょっとまだ動けておりませんが・・・。
(しかも、風邪をひき・・・。)

引き続き、おうちの整理整頓をおこなって
おうちも心も、スッキリするように努力をしております(ToT)ゞ


さてさて、今年一発目の手づくり市のお知らせです!!
2月6日(日)代々木八幡宮にて開催の手づくり市に参加しますヾ(〃^∇^)ノ

是非、お越しください!!


  
  
  
  

  
  

2011年1月21日金曜日

整理整頓!!

忙しくなるとどうしても家が大変なことになります(TmT)
(寒いのもありますよね・・・)

うちは狭いので
通路がなくなってしまいます・・・(x_x;)

旦那さんにも
「だんだん狭くなってきてない?!」
と言われてしまいました・・・(_ _。)

申し訳ございません<(_ _)><(_ _)><(_ _)>


ということで
昨日から少しずつ片付け&掃除を始めました(。・ε・。)


片づけをしているとクロワッサンを発見!!


そういえば
少し前に旦那さんは断捨離に関心をもつ時期があり、
断捨離の心得の特集でした・・・( ̄ω ̄;)

私も改めて読んでみようと思います(ToT)ゞ
(意識が変わるとよいのですが・・・。)


今日は、キャンドルのお道具を片付けようと思います!!
いちばん片付けなければいけないところです( ̄▽ ̄)ゞ

最大の敵と対決です!!

負けないぞぉ~!!(o`Θ´)ノ
 
 

キャンドルづくりがスムーズにいくように
頑張って整理整頓します!!
  
  
よぉ~しッ!
がんばるぞぉ~!!p( `o´ )q
  
  
  

2011年1月19日水曜日

灯しアワード~越後湯沢~3

越後湯沢で少しだけ観光?をしました。

お昼はうどんすきを食べに森瀧へ!!

お手伝いをして頂いたNさんのナビで
かなり助かりました(・・。)ゞ


Nさんお勧めの鶴齢という日本酒を少し頂きました。

かなり満足のランチでした(*⌒∇⌒*)
 

少し、腹ごなしの散策をしました!!


駅前に行くと・・・


巨大な和ろうそくが出現!!




その横には・・・


この間、出展したキャンドルが!!




かまくらにディスプレイされておりました( ̄∇ ̄*)ゞ


そして
お店の軒先にあった雪だるまをパチリ!!




雪国には雪国の楽しみ方があるんだなぁ~なんて・・・。


たくさんのアートが軒先にありました(* ̄∇ ̄*)
 
 
 
 

2011年1月17日月曜日

灯しアワード~越後湯沢~2

ロープウェイ乗り場の一画をお借りして
キャンドル作り体験教室を行いました!!



スキー・スノボーの合間に参加して頂きました!!

みなさん、こだわりの一品を作成しておりました(o ̄∇ ̄)/




そして、リのよい6人組が参加してくれました(。・ω・)ノ゙







ちょっとしたアクシデントはありましたが
みんなきれいにできましたヽ(*⌒∇⌒*)ノ



寒い中、ご参加頂きありがとうございました<(_ _*)>

楽しい時間を過ごさせて頂きました!!