★お知らせ★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<東京ふれあい手作りクラフトマーケット>
8月9日から、新型コロナウィルスの感染防止対策をして再開いたします。
宜しくお願い致します。

2020年9月13日 日曜日 11:00~16:00
東京イースト21プラザ@東陽町
ワークショップが楽しめるマーケットです♫

是非、お越し下さい



<展示会のお知らせ>
無事に終了いたしました。

~蝋の灯り展 ~『The light is 』
☆人気投票1位を頂きました!!
ありがとうございました。

2019/12/14(sat) 11:00~19:00
2019/12/15(sun) 11:00~18:00

2k540 Aスペース@秋葉原

*入場無料*ワークショップ*販売


<蝋の灯り展>
日本キャンドル・ハンドクラフト協会主催
第5回 蝋の灯り展にて、「技術賞」受賞しました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2017年6月19日月曜日

バラのソープカービング

今回はバラのソープカービングでした。

以前、レッスンを受けた時は
全く意味がわかりませんでした。

いやぁー
今回もなかなかうまくいきません・・・。

完全に苦手意識があります(>_<)

練習します!!






私のはどれだろう・・・



2017年6月18日日曜日

フラワーベースにあしらうワイヤーアレンジ

今回のレッスンはいつものリースではなく
ワイヤーアレンジのレッスンでした。

今回の花材は
スターチス ラスターアメジスト
スモークツリー
ラムズイヤーを使いました(^-^)

湿気に割と強い素材とのことです。


皆さんの作品




私の作品



今回のレッスンは息子くんと一緒に・・・

自分も写りたかったみていです・・・(。-_-。)





















ワイヤーアレンジはリボンをつけて、花かんむりにもなるそうです✿


次回は、ドライフラワーのレッスンは予定がありお休みします・・・。
残念です(;ω;)


2017年6月17日土曜日

鳥の巣リースの復習

一回り小さい鳥の巣リースです!

また、ギリギリに復讐です・・・(>_<)

ピンクペッパー・ホワイトペッパーを使って
少し雰囲気が変わったリースになりました。

バランスはなかなか難しいですが
出来上がりは満足です!!






2017年6月16日金曜日

修業中!

以前、習ったカービングを復習することになりました^_^

練習、練習、練習…

でも、嫌いじゃなくて
むしろ、好きなんだなぁ…

久しぶりのカービング①

練習②

練習③

練習④


練習⑤



少しずつ、コツを掴んできました(*´ω`*)

2017年5月26日金曜日

鳥の巣リース

月に一度の癒しのレッスン♫

今回のドライフラワーのレッスンは
ココファイバー、モス、エリンジューム・オリオンを使いました。


いつも通り、楽しく自由に作りました♫



田中先生がおっしゃっていましたが、
出来上がったリースをみれば、作った人のその時の様子がわかると…。

焦って作るとそれがでるのは、復習をした時に感じました…^_^;

今回は復習を早めにしたいと思います!
ゆっくり時間をかけて、作りたいと思います!




お家にあった小鳥さんを飾って見たら、まぁ!可愛い♡


2017年5月21日日曜日

リースの復習

ドライフラワーリースのレッスンの
直前で、復習…^_^;
思い出しながら、復習、復習…



やっぱり、忘れてます…T_T

メモしたはずのメモがない…T_T

奥の方にいった記憶を引っ張りながら、なんと完成!

まずまずでしょうか…^_^;
やっぱりバランスが難しいです!

電気のせいか、ちょっと青みがかってます…。




でも、やっぱり楽しい♫
そして、可愛い♡

キャンドルとはまた、違った楽しい♫と
可愛い♡があります( ´ ▽ ` )


2017年5月18日木曜日

NEW お名刺

名刺を新しくしました!
よろしくお願い致しますm(_ _)m