★お知らせ★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★
★
<東京ふれあい手作りクラフトマーケット>
8月9日から、新型コロナウィルスの感染防止対策をして再開いたします。
宜しくお願い致します。
2020年9月13日 日曜日 11:00~16:00
東京イースト21プラザ@東陽町
ワークショップが楽しめるマーケットです♫
是非、お越し下さい
♫
東京ふれあいマーケット
<展示会のお知らせ>
無事に終了いたしました。
~蝋の灯り展 ~『The light is 』
☆人気投票1位を頂きました!!
ありがとうございました。
2019/12/14(sat) 11:00~19:00
2019/12/15(sun) 11:00~18:00
2k540 Aスペース@秋葉原
*入場無料*ワークショップ*販売
<蝋の灯り展>
日本キャンドル・ハンドクラフト協会主催
第5回 蝋の灯り展にて、
「技術賞」
受賞しました!!
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★
★★★
★
★★★★★
★
2009年6月30日火曜日
がんばってます(^^;
今週の金曜日にキャンドルナイト&ワークショップを
行うため、準備で大忙しです(>_<)
旦那さんを練習台にして、体験レッスンをしました(^^)
意外と手順は、頭に入っていましたが、まだ練習が必要です!!
旦那さんにも、指摘を頂きました(^^;
その点もふまえて、考えなくては・・・(@_@;)
来ていただいた皆さんに楽しんでいただけるように
がんばるぞぉぉぉー p(^0^)q
↑旦那さんの作品です!!
渋めとかわいらしい色のキャンドルを
作りました(^^)
2009年6月27日土曜日
販売もしてます(^^)
7月3日(金)にワークショップを行うお店で
少しですがキャンドルの販売をさせて頂いています(^0^)
手にとって頂けると、うれしいです(*>_<*)
詳しくは→
http://www.mutennka.com/studio/kanto/tsudanuma.htm
是非、足を運んでみてください \(^0^)/
2009年6月23日火曜日
貴味 メロン (*^0^*)
毎年、この時期に送られてくるメロン(^0^)
うちの旦那さんは、メロンが大好きです・・・。
今回のメロンは、だいぶ熟していて、
甘くて、ジューシーで、おいしかったぁ~ 0(>_<)0
しあわせぇ~\(*^0^*)/
近所のおじさんとおばさんに、感謝です。
2009年6月22日月曜日
みんな動いてるなぁ~ 0(>◇<)0
20日(土)・21日(日)とキャンドルアーティスト仲間が
各地で、キャンドルナイトを開催しました!!
http://candlestudio.cocolog-nifty.com/
是非、そのときの模様を見てみてください \(^0^)/
みんなすごいです!
わたしには、すごくいい刺激になります(>_<;)
がんばろう!!と思わせてくれる存在です(^_^)
私も、
7月3日(金)
に 津田沼にて
キャンドルのワークショップをやらせて頂きます(*^0^*)
その後に、キャンドルの灯りの中で、七夕飾りをつくります!
七夕飾りって、何年ぶりにつくるんだろう・・・。
結構、楽しみです 0(^□^)0
当日は、キャンドルの灯りと七夕飾りを楽しんで頂けたら
いいなぁ~と思っています(^0^)
お時間のある方、是非、ご参加ください m(_ _)m
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.mutennka.com/studio/kanto/tsudanuma.html
↓こんなキャンドルをつくります☆☆☆
2009年6月21日日曜日
☆ゆかた講習会☆
今日は、和装講師のヨガ友に
ゆかたの着付けを習いに行きました(^0^)
ゆかたを触ったことがない私・・・(;□;)
かなり悪戦苦闘しましたが、先生の指導が
良かったので、なんとか着れました \(*^0^*)/
帯の結び方も、二種類教えて頂きましたが、
むずかしい・・・。
おうちで、復習です!!
すでに、帯の結び方が・・・(+□+)
今年の夏は、ゆかたを着まわしたいぞぉぉぉ 0(>□<)0
↑ 一文字
↑男結び
2009年6月20日土曜日
100万人のキャンドルナイト
今日から、100万人のキャンドルナイトが
始まります(^^)
是非、お気に入りのキャンドルを灯して、
ゆっくりした時間を過ごしてみてください(*^0^*)
いつもとは違った時間を過ごすことが
できるかもしれません。
キャンドルの灯りの中で過ごす時間の
幸福感を味わって頂けたらいいなぁ~(*^ _^*)
5分でも、10分でも、灯してみてください!!
ゆったりと 大好きな人と語らうのもいいですよ!!
2009年6月19日金曜日
父の日・・・
21日(日)は、父の日ですね(^^)
父の日は、いつも悩みます(;_;)
母の日は、お花を贈っておけば・・・みたいな感じでいいんですが、
父の日は・・・。 う~ん、むずかしい(-□-;)
というわけで、結局、ポロシャツにしました!!
(毎年、ポロシャツになってます・・・(^^;))
←実は・・・、父と義理の父は、お揃いです(+。+;)
いつまでも、元気でいてくれるようにと 心をこめて(*^_^*)
2009年6月18日木曜日
ぶるーらいと かしわ
http://kasiwacandle.blogspot.com/
柏キャンドルナイトの詳細
日程:6/20(土)
時間:12時〜21時
雨天:決行
場所:柏市市営駐車場裏
お昼の12時からクラフトマーケットやワークショップを行います!
手作りのキャンドルやせっけんなどのお店が並ぶ予定です。
ワークショップでは簡単に出来るキャンドル作りを体験できます。(材料費500円)
19時からキャンドルナイトです。
数多くの色々なキャンドルにいっせいに火が灯ります。
普段あまり目にできない光景になると思うので必見です!!
わたしは、エコたわしを出品させていただきます(^^;)
一つ一つ、がんばってつくりました!
お近くの方は、是非、足を運んでみてください \(^~^)/
2009年6月17日水曜日
Ever Ever Blue~Candle NightNight~
6月14日(日)にイタリアンレストランBELLA BELLA 大崎店にて
キャンドルナイトを行いました(^^)
http://evereverblue.blogspot.com/
←こちらも見てみてください。
テーマカラーが
青
ということで、
一人ひとりがキャンドルを持ち寄りました
その人の個性があらわれていました(>_<) みんなスゴイっす!!
風と小雨にやられて、なかなかキャンドルの灯が点かず、
悪戦苦闘しましたが、なんとか綺麗に灯りました(*^~^*)
キャンドルの数が、多かったので、かなり迫力がありました!!
BELLA BELLA 大崎店の店長さん、スタッフの皆さん、
ありがとうございましたm(_ _)m
来てくれた方々にも、感謝、感謝です!!
Ever Ever Blueのメンバーにも、心から感謝です!
ありがとうございました(^0^)
また、楽しいことをしましょう!!
素敵な夜になりました(☆。☆)
ブログ はじめました^^;
気の向くままにキャンドルを作っています(*^。^*) ←まだ、修行中ですが・・・。
キャンドルの灯りがみなさんの笑顔の種になるといいなぁ~と思い、
にこにこ キャンドル
に
しました!!
キャンドルの他にも、
HAPPY&SMILE
に
なることを
書いていこうと思います
\(^0^)/
どうぞ よろしくおねがいします m(_ _)m
↓以前お教室でつくった ウシkunです
↓ 今年は うし年ですからね(^^)
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)